


2月5日(水)、最後の全校集会でした。いつものように全校で集まり大人数でしたが、座る姿勢から「話を聞こう」という気持ちが伝わりました。校長先生の方へ体を向けて、静かにお話を聞きました。


この日は2年生の発表でした。大きな声で、堂々と発表していました。素敵な発表でした。
そして次は、給食についてでした。普段の給食がどのように作られているか、動画を見せてもらいました。いつもおいしくいただいている給食が、とっても時間をかけて、ていねいに作られていることがよくわかりました。大きなしゃもじ、大きなお鍋、どれもみんなびっくりしていましたね。
またこの日は、長五小にいつもお野菜を届けていただいている藤井さんと、給食調理員さんにも参加していただき、感謝の気持ちを届けました。喜んでくださっていて、うれしかったですね。



最後は元気に「ありがとう」の全校合唱と、6年生を送る会に向けてのスローガンを紹介してもらいました。
