🐍3学期もよろしくお願いいたします🐍

 令和7年、2025年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。冬休みも今日を含めてあと2日です。年末年始、子どもたちはどのように過ごしていましたか。

 あさってからの学校開始に向けて、生活リズムを整えたり、学校準備を進めたりしてほしいと思いますが、まずは元気に来てくれることを願っています。体調不良の人は、ゆっくり休んでしっかり治してくださいね。

 さて、今年はへび年です。調べてみると、へびは「神様の使い」として大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返して大きくなることから「生命力」や「再生」といったおめでたいことのシンボルだそうです。また、力を蓄えていたものが芽を出す「起点」の年になるとも言われているそうです。子どもたちにとっていい1年になることを願っています。

 新年1つ目の投稿、何かへび🐍に関わるものはないかな…と学校内を少し探してみました。へびのように長いタウナギのうなさんはもぐって動かないし、もちろん校内にへびはいないし…と言うことで、職員室におられる先生方にへびのイラストを描いてもらいました!どの先生のイラストか、想像しながら見てください。

 人によって描き方はいろいろですが、どれもしっかりへびですね。「イラスト苦手で…」と話す先生もおられましたが、楽しそうに描いてくださっていました。おうちでも良かったらイラスト大会をしてみてください。

 では、本年もどうぞよろしくお願いいたします!

タイトルとURLをコピーしました