最近の様子

3年生進路説明会

5月16日(水)放課後に3年生の保護者対象に進路説明会をおこないました。進路実現に向けての1年間の流れや昨年度の本校の進路状況などを進路主任から説明がありました。100名以上の保護者の方が参加されました。 ...
最近の様子

1学期中間テスト

5月15日(水)、16日(木)に中間テストを実施しました。今年度初めての定期テストにしっかり取り組むことができました。特に1年生は中学校の定期テストは初めてになることから少し緊張した雰囲気でした。
最近の様子

吹奏楽部 駅前広場コンサート

5月4日(土)に開催された長岡京市駅前広場コンサートに市内4中学校や高校、市民の吹奏楽部が演奏を行いました。本校吹奏楽部は2、3年生の素晴らしい演奏を披露しました。1年生の新入部員はお揃いのTシャツを着て先輩たちの演奏に花を添えるダンスで...
学校の様子

アーリントン訪問から帰国

4月23日(火)出発した、米国アーリントンの中学校との国際交流から訪問団が帰国しました。本校からは3年生2名、2年生2名が帰国し、長岡京市の帝産バス会社内で解散式を行いました。4人とも充実感いっぱいの表情で元気にアーリントンの様子を話して...
学校の様子

春季大会②

4月27日(土)、28日(日)に陸上競技部、男女ソフトテニス部、剣道部が春季大会に出場しました。男女ソフトテニス部は団体戦、剣道部は個人・団体戦が行われました。陸上競技部は男子3年100m・共通四種競技でそれぞれ優勝。陸上競技部女子は共通...
学校の様子

避難訓練

4月26日(金)5校時に火災を想定した避難訓練をおこないました。教室で火災時に避難するために大切なことをを学び、避難経路を確認しました。訓練用の非常ベルが鳴り、避難経路を通ってグラウンドに移動しました。 各学級で火災時に避難する...
学校の様子

春季大会

4月20日(土)、21日(日)に野球部・サッカー部・男女テニス部・男女卓球部・男女バスケ部・女子バレー部がそれぞれ乙訓春季大会に参加しました。各部頑張っていました。成果が出た部はさらに高みを目指してください。3年生にとっては次が中学校生活...
学校の様子

部活動総会

本日の放課後に部活動総会が行われました。各部、1年生たちが加わり、自己紹介や部の方針・目標などを話し合っていました。3年生にとっては最後の学年として、2年生は1年生の入部により先輩となったことを実感できる時間になりました。これから活気ある...
学校の様子

全国学力・学習状況調査(3年)

4 月 18 日(木)1,2時間目に 3 年生全国学力・学習状況調査を実施しました。3年生になり初めてのテストということで、緊張した雰囲気の中、生徒たちは自分の力を試すために真剣に取り組んでいました。
学校の様子

新入生部活動体験

4月15日(月)から新入生による部活動体験が始まりました。1年生はどの部活に入部するか決めている人も悩んでいる人も先輩にやさしく教えてもらって楽しそうでした。19日(金)には入部する部活動を決めることになりますが、色々体験して、自分のやり...
タイトルとURLをコピーしました