|
〇職場体験学習
10月6日(水)、7日(木)の両日に、二年生が職場体験学習を行いました。
職場体験学習とは、生徒が事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験
したり、働く人々と接したりする学習活動です。
二年生では職場体験学習に向けて、事前学習を重ねて準備を進めてきました。前日の5校時には、
学年集会を開き、各事業所グループごとに事前学習した仕事内容の発表、目標や抱負を述べました。
目 的 |
1、仕事の内容や職業の社会的な意義や役割を理解する。
2、自己の特性に気付き、自らの進路選択への意識を高める。
3、様々な人と触れ合うことにより、働くことの苦労や喜び、生きがい等を学ぶとともに自らの生き方を考える
機会とする。
4、社会人、職業人としての規律やマナー等の大切さを理解し、社会生活に適応する力を高める。
5、地元の事業所等で職場体験学習することにより、地域社会との交流を深めるとともに地域や社会の一員
であることを自覚する。 |
市内の18事業所の皆様に大変なご負担、ご迷惑をおかけしたことと思います。二年生75名が大変
貴重な体験をさせていただきました。事業所の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
 |
|
|
 |
 |
|
 |
成美大食堂・芙蓉ホール |
福知山ガス水道部・水道課 |
|
|
福知山環境センター企業組合
|
|
 |
|
|
 |
 |
|
 |
福知山市消防署・東分署 |
ホテル ロイヤルヒル福知山 |
|
|
ワタキュー・セイモア
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
ポコ・ア・ポコ 特別養護老人ホーム・晴風 |
|
|
中六人部保育園
|
|
|
|