福知山市立六人部中学校 −mutobe junior high school−
 トップページ
 学校長挨拶
 学校便り
 学校生活
 1年生
 2年生
 3年生
 部活動
 学校情報
 本校の取組
 緊急時対策
 平成22年度掲載記事



平成22年6月18日〜21日

前期人権学習週間
  6月14日(月)より、人権学習に取り組んでいます。6月18日(金)の5校時に参観を実施しました。
  保護者、地域の皆様、地域関係機関の皆様に人権学習だけでなく、学校生活の様子も参観して
  いただきました。

学習テーマ

  1年生 : 身近な人権問題を考える。(いじめ)
  2年生 : 身近な差別や偏見から学ぶ。(固定観念)
  3年生 : 人権と在日外国人差別を考える。(在日韓国朝鮮人差別)   

 
1年1組                           1年2組
1年3組  



 
1年生:ビデオやワークシートを利用し身近な人権問題について考えました。

2年1組                           2年2組
2年生:ビデオやワークシートを利用し、既成の社会通念や慣習を見直しました。班別討議を行い、差別につながる固定観念や偏見について理解を深めました。


3年1組                           3年2組

まなび学級
3年生:ビデオやワークシートを利用。テーマに取り上げた在日外国人問題について班別討議を行い、個々の考えを深めることができました。


後期人権学習週間は11月です。

  

Copyright (c) 2010,mutobe junior high school All right reserved.