★2月27日(木)の給食★

未分類

・ご飯 ・クリスピーサバ ・ドレッシングサラダ ・宮津もりだくさん世屋みそ汁 ・牛乳

~給食の放送より~

今日は「宮津盛りだくさん世屋みそ汁」の紹介とクイズをします。このメニューは「宮津を食べようコンテスト」で栗田小学校の6年生が考えたメニューです。では、さっそくですがクイズです。

今日のみそ汁は何でだしを取っているでしょうか?

①煮干し
②昆布
③かつお節

正解は①の煮干しでした。宮津市では、みそ汁の時は、毎回、宮津の新鮮な煮干しでだしを取っています。宮津の煮干しは美味しいと評判です。大根、はくさい、あかもくも入った宮津産いっぱいのみそ汁を考えてくれました。

このメニューの他に「ご飯」「チキチキ南蛮」「ベーコンキャベツ炒め」「いちごたらし団子」を考えてくれましたが、今日はその中から「宮津もりだくさん世屋みそ汁」を給食で取り入れています。

今日は、農家さんや調理員さんだけでなく、栗田小学校の6年生にも感謝をしていただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました