神戸牛の無償提供と但馬牛博物館とのリモート交流

食育授業(R6)

関西地域の特産品の良さを子どもたちに知ってもらうことを目的に、関西広域連合様より神戸牛を無償で提供いただけることになりました。

また、当日は但馬牛博物館の館長様と2年生の各学級をリモートでつなぎ、後半は質疑応答を行いました。生徒からは、「牛は草ばかり食べているのに、なぜこんなにも大きく育つのですか?」「美味しい牛を育てるための工夫はありますか?」等、熱心に質問をする様子が見られました。

当日は、焼きコロッケにこま切れの神戸牛を使いましたが、肉の旨味や甘味を感じるボリュームのある給食に仕上がりました。「いつもより肉の味が濃い!」「また食べたい。」「話を聞いた後なので、より美味しさを感じた。」等の声があり、関西地域の特産品の良さを知る機会となりました。

タイトルとURLをコピーしました