★12月20日(金)の給食★(冬至献立)

毎日の給食(R6)

・ご飯 ・冬至バーグのみぞれがけ ・白菜のゆかり和え ・えのきのすまし汁 ・牛乳

~給食の放送より~

今日は「冬至バーグのみぞれがけ」の紹介とクイズをします。冬至とは1年で最も日が短くなる日のことを言います。今年は明日12月21日が冬至にあたります。

冬至の日に最後にひらがなの「ん」のつくものを食べると運が良くなると言われています。今日のハンバーグには何種類入っているでしょうか?

①1種類
②2種類
③3種類

正解は③の3種類でした。ハンバーグには「にんじん」「れんこん」「なんきん(かぼちゃ)」の3種類が入っています。また、ソースにはだいこんを使っているため、ソースにも「ん」のつく食材を使っています。

今日も手間暇かけて美味しく作って下さる調理員さんに感謝をしていただきましょう。

タイトルとURLをコピーしました