・実えんどうごはん ・肉団子のコーン蒸し ・きゅうりのナムル ・新たまねぎのみそ汁 ・牛乳
~給食の放送より~
今日はみやづ食の日です。みやづ食の日とはその月に宮津でとれる旬の食材をふんだんに使った給食を出し、宮津の良さを知ってもらう日です。今月の食材は「実えんどう」と「しょうが」です。
今日は「実えんどうごはん」の紹介とクイズをします。ではさっそくですが、クイズです。
「実えんどう」の別名は何でしょうか?
①きぬさや
②グリンピース
③スナップえんどう
正解は②のグリンピースでした。
実えんどうはグリンピースのことです。
「きぬさや」や「スナップえんどう」はさやをむかず、さやごと食べますが、実えんどうはさやをむき、中の実を食べるのが特徴です。今日は実えんどうごはんにしました。
今日の、みやづ食の日動画でも、地元の農家さんや、調理員さんの仕事について紹介をしているので、ぜひ学んでください。
今日も美味しく作ってくださる調理員さんに感謝をしていただきましょう。