学校の様子 田植え体験 5年生が、総合的な学習の時間「ふるさとの味をつなぐ」の一環として、田植え体験を行いました。地域の方々にご協力いただき、実際に田んぼに入り手を動かすことで、自然や伝統に触れる貴重な経験となりました。子どもたちは、地域への理解を深めるとともに... 2025.05.28 学校の様子
学校の様子 あいさつ運動 毎週水曜日は、宮津学院としてあいさつ運動を実施しています。中学生や学校運営協議会委員の方と一緒に取り組んでいますが、さわやかなあいさつが交わされる、気持ちのよい朝のひとときとなっています。 2025.05.28 学校の様子
学校の様子 運動会準備・片付けボランティア 運動会に向けた準備として行ったテント張りでは、多くの保護者の皆様にご協力いただきました。力を合わせて作業を進めていただいたおかげで、安全に、そしてスムーズに準備を整えることができました。お忙しい中ご参加くださった皆様に、心より感謝申し上... 2025.05.23 学校の様子
学校の様子 自由進度学習 2年生は算数「長さ」の学習において、自分のペースで学べる自由進度学習に取り組んでいます。自分で考えながら主体的に学習を進めることで、理解が深まり、意欲的に学ぶ姿が見られます。本校では、主体的に学ぶ力を育てる授業改革を進めており、その一環... 2025.05.20 学校の様子
学校の様子 つながりたいむ 毎週火曜日の掃除後に「つながりたいむ」を実施しています。クラスの仲間と楽しく活動し、子ども同士のつながりを深めています。遊びや話し合いを通して、思いやりや協力する気持ちを育んでいます。 2025.05.20 学校の様子
学校の様子 中学年表現運動 中学年は、力強い動きと気迫あふれるかけ声で南中ソーランに取り組んでいます。一人一人が真剣な表情で練習に励み、心を一つに演技を磨いています。本番では、迫力ある演技で会場を盛り上げます。 2025.05.19 学校の様子
学校の様子 低学年表現運動 1・2年生は「パーティーのようにたのしくおどろう!」をテーマに表現運動を練習しています。2年生がリーダーとなり、教え合い、はげまし合いながら練習を続けています。当日は、みんなで力を合わせて素敵な演技を披露します。 2025.05.14 学校の様子
学校の様子 高学年表現運動 高学年は、運動会での表現運動として組体操に取り組んでいます。力を合わせて技を完成させる中で、仲間との絆も深まっています。本番では、心を一つにした演技をぜひご覧ください。 2025.05.13 学校の様子
学校の様子 応援練習 運動会に向けて、赤・白・青・黄に分かれて応援練習に取り組んでいます。声をそろえ、気持ちを一つにして頑張る姿が見られます。本番では、元気いっぱいの応援で運動会を盛り上げます。 2025.05.13 学校の様子
学校の様子 避難訓練(火災) 調理室から出火したという想定で、避難訓練を実施しました。児童は放送や教師の指示を聞き、落ち着いて行動することができました。今後も、いざという時に備えて防災意識を高めていきます。 2025.05.08 学校の様子