学校の様子 1年生交通安全教室 1年生が交通安全教室を行い、交通ルールについて学びました。横断歩道の渡り方や歩道の歩き方を、実際に体験しながら確認しました。安全に登下校できるよう、学んだことをしっかり生かしてほしいです。 2025.04.11 学校の様子
学校の様子 初めての給食 1年生にとって入学後初めての給食でしたが、6年生が優しく配膳をサポートし、安心して準備や食事に取り組むことができました。楽しい時間の中に、温かな関わりが感じられる素敵なスタートとなりました。これからも異学年の交流を大切にしていきます。 2025.04.11 学校の様子
学校の様子 卒業式に向けて、心を込めた練習 4・5年生が卒業式に向けた在校生の練習を行いました。卒業生への感謝の気持ちを込めて、礼の仕方や呼びかけの声など、一つひとつ丁寧に確認しました。本番に向けて、よりよい式になるよう頑張っています。 2025.03.14 学校の様子
学校の様子 感謝を込めて、校舎をピカピカに 6年生が卒業を前に、感謝の気持ちを込めて校舎等の掃除をしてくれました。普段使っている場所を丁寧に磨き、下級生のためにきれいに整えてくれました。学校を大切に思う気持ちが伝わる、すばらしい活動でした。 2025.03.14 学校の様子
学校の様子 津波避難訓練 津波の避難訓練を実施し、全校で安全な行動を確認しました。津波注意情報が発令された想定で、落ち着いて校舎の3階へ避難しました。いざという時に備え、命を守る意識を高める機会となりました。 2025.03.13 学校の様子
学校の様子 卒業式練習 6年生が卒業式に向けて練習をしています。卒業証書授与の動きや礼の仕方を確認し、堂々とした姿を目指しています。歌や呼びかけにも気持ちを込め、感動ある卒業式にしようと頑張っています。 2025.03.13 学校の様子
学校の様子 つながりたいむ つながりたいむを実施し、全校で楽しくコミュニケーション力を高めました。みんなで協力しながら、下の名前をあいうえお順に並びました。友達の下の名前を知るとともに、学年を超えた交流が深まり、笑顔あふれる時間となりました。 2025.03.13 学校の様子
学校の様子 一斉緊急下校訓練 地区集会があり、通学場所や登下校の様子を振り返るとともに、新班体制を確認しました。その後、体育館に集まり、警報発令等による緊急一斉下校の練習を行いました。子どもたちは、もしもの時に備え、動き方を確認するとともに、迅速で安全な対応を意識し... 2025.03.12 学校の様子