第1学期終業式
7月18日(金)、第1学期の終業式を行いました。
式辞では、アメリカの哲学者で心理学者のウィリアム・ジェームズの「心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。」という言葉から、やろうという気持ちを持つこと、それを行動に移すこと、習慣化することで、自分自身を成長させてほしいと話がありました。
終業式終了後、近畿大会に出場した陸上競技部、アーチェリー部、卓球部からの結果報告がありました。
その後、インターハイに出場するアーチェリー部の壮行会、生徒会副会長の交代式を行いました。
進路実現に向けての取組や学校祭、部活動など、生徒一人一人が有意義な夏休みを過ごし、2学期の始業式にはまた元気な姿をみせてくれることを期待しています。