つぶやき日誌 ふれあい演芸会 和太鼓 川中祭の取組も始まっていますが、本日は「音芸師ーHOMURAー」から3名の方を招いて和太鼓の演奏会が行われました。和太鼓やギター、フルートによる演奏は大迫力で、圧倒されるものばかりでした。川中祭に向けて、文化的な行事に触れることで、自分... 2023.10.17 つぶやき日誌
つぶやき日誌 「演劇についての講演会」 11月3日の川中祭本番に向けて、取組がスタートしました。本日は、福知山演劇サークルわっぱの日比野修三先生を講師に招いて、演劇についての講演会が行われました。日比野さんには、毎年、川中祭の演劇のための指導もしていただいています。 ... 2023.10.12 つぶやき日誌
つぶやき日誌 第3回みんなのスポーツフェスティバル 今年で3回目となる、小学校・中学校合同のスポーツイベント「みんなのスポーツフェスティバル」が10月1日(日)に実施され、グラウンドには、元気な声が響き渡りました。小学校・中学校が3つのブロック(赤組・黄組・青組)に分かれて、スローガン「絆... 2023.10.03 つぶやき日誌
つぶやき日誌 新人陸上競技大会 福知山市中学校新人陸上競技大会が、9月16日(土)桃映中学校グラウンドで行われました。夏休み以降、新体制となって最初の大会でしたが、それぞれの自己ベストを目標に走って、投げて、跳んで、精一杯力を発揮してきました。 ... 2023.09.27 つぶやき日誌
つぶやき日誌 福知山市新人総体「バスケットボール」 9月23日(土)には、第63回福知山市中学校新人総合体育大会、バスケットボールの部が開催され、男女それぞれが、新チームでの参加になりました。夏休みから2年生が中心となって練習してきた成果を発揮し、頑張りました。 結果は男子が桃映中... 2023.09.27 つぶやき日誌
つぶやき日誌 みんフェス結団式 10月に行われるみんなのスポーツフェスティバルに向けて、小学校の児童と中学校の生徒の顔合わせとなる、結団式がオンラインで行われました。 赤、青、黄の3つのブロックに分かれて、団長、副団長のあ... 2023.09.06 つぶやき日誌
つぶやき日誌 2学期始業式 本日より2学期がスタート!久しぶりに3学年がそろって、学校にも活気が戻ってきました。 始業式では、校長先生から夏休みに頑張っていた生徒たちの様子や、2学期の開始に向けて、不安なことがあっても仲... 2023.08.30 つぶやき日誌
つぶやき日誌 暑い夏!ゴーヤが育っています! 長い夏休みも本日で終了です。例年にも増して暑い日々が続いていますが、明日からいよいよ2学期が始まります。 さて、この暑さにも負けずに、KFPによるゴーヤはしっかりと育っています。8月3... 2023.08.29 つぶやき日誌
つぶやき日誌 PTA親子美化作業 8月27日(日)にはPTA親子美化作業が行われました。生徒はみんなのスポーツフェスティバルに向けて、グランドの除草作業を行い、保護者の皆様にはグランド周辺の草刈りなどをお世話になりました。 ... 2023.08.27 つぶやき日誌
つぶやき日誌 京都府中学校総体(水泳) 7月25日、26日の2日間にわたり、京都アクアアリーナで、府総体の水泳の部が行われ、2年生の石角さんが出場しました。 京都府から集まったたくさんの生徒の中でも、2日間しっかり泳ぎ切りました。結... 2023.07.27 つぶやき日誌