かがやき学習発表会【11月13日】

今日はかがやき学習発表会を開催しました。約80名の保護者や地域のみなさまに参観いだきありがとうございました。1年生は初めての学習発表会でしたが、大きな声、大きな動作でしっかり発表ができました。今年は、1・2年、3・4年、5・6年で表現運動ダンスを披露しました。振り付けは、自分たちで考えるパートを作って、それぞれグループで考えて振り付けをし、ダンスを創り上げました。学年発表は、できるようになったことの発表、歌や、リコーダー奏、合奏、音読劇、合唱などなど日頃の学習でがんばってきたことを発表しました。準備、片付けは5・6年生が分担して行い、当日の司会進行もプロデュース委員会+4年生が行いました。子ども達のかがやきが素晴らしかったです。

ダンス3・4年生「この地球のつづきを」

キレキレ、ノリノリのダンス!元気いっぱいの3・4年生でした。

ダンス1・2年「Good Luck!~みんなに幸あれ」

かわいいところ、かっこいいところ、合わせるところ、みんなでがんばりました。

ダンス5・6年「上豊のカリスマ達『It’s カリスマックス』」

さすがは5・6年生。大きな動作、笑顔でポーズをかっこよくきめています。

学年発表

1年生「みんな見て!見て!できるようになったこと」
1年生
2年生「『お手紙』~親愛なる♡なかまたちと~」
2年生
3年生「せんりつのとくちょうをかんじとろう~うたとリコーダー奏~」
4年生「リコーダー奏『オーラリー』合唱『もみじ』リズムアンサンブル『クラッピングファンタジー』」
5・6年生「『心を一つに』美しく響く歌声 かがやく合奏」

タイトルとURLをコピーしました