福知山市小学校音楽祭 【11月12日】

福知山市小学校音楽差が11月12日開催されました。上豊富小学校は午後の部のトップバッターでの出場でした。6年生が10名以下の学校は5・6年生での出場が認められており、昨年度に引き続き5・6年生で出場しました。子ども達は緊張していましたが、舞台では、練習の成果を発揮して素晴らしい演奏を披露することができました。当日、いろいろな学校の先生や、関係の皆様から構成の素晴らしさや、合唱の響きの美しさ、合奏のダイナミックさについて多くの賞賛のコメントをいただきました。

子ども達自身が「実力を出し切った。」「大舞台でやりきれた。」「楽しかった。」と話しており達成感や協力して創り上げる喜び実感しているようでした。感染症が心配な時期でしたが、全員で参加することができうれしかったです。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

出番が終わってほっとしているところです。他校の発表もそれぞれ学校の規模や特徴を活かした発表で子ども達は引き込まれていました。全てのプログラムが終了したときには「もう終わり?」と残念そうでした。他校の友達とともに、音楽にたっぷり浸れた半日でした。明日の演奏もお楽しみに。

タイトルとURLをコピーしました