11月に入り、急に季節が進み木枯らしも吹き始めました。前日の大雨とは打って変わって、11月1日は、好天に恵まれ6年生全員が福知山市小学生駅伝大会に出場しました。また、3連休明けの4日は、1・2年生が三段池公園へ遠足、6年生が成和中学校の見学会に出かけました。
11月1日駅伝大会



男子1チーム、女子1チーム(3区まで)、オープンレースへの参加で6年生全員が駅伝大会に出場しました。前日土砂降りの雨の中、また当日朝早くから準備をしてくださった関係者の皆様、子ども達を送り出し応援に来てくださったご家族の皆様ありがとうござました。みんなで大きな舞台での経験を積むことができました。自分の力を出し切って走ったことはもちろん、全力で上豊富の友達だけでなく他校の友達を応援する姿も素晴らしかったです。



1・2年生遠足



三段池公園へお弁当をもっていきました。どんぐりのみを拾ったり、大原っぱ公園でお弁当を食べたりした後、動物園に行きました。おいしいお弁当を準備していただきありがとうございました。学校に戻って振り返りもちゃんとできました。ウサギに餌やり体験をしたことが楽しかったと教えてくれました。



成和中学校見学会



6年生は修斉小学校の6年生と一緒に、成和中学校の見学会に参加しました。中学校の体育館でガイダンス学習をした後、学校施設見学と授業参観をしました。特別教室や図書室なども見学しました。授業には教室に入れていただき、実際に授業を受けている様子を見ることができました。ハーモニーが美しい3年生のクラス合唱を披露していただき、みんな真剣に聞き入っていました。生徒会役員の皆さんがとても丁寧に6年生の疑問や質問に回答してくださいました。中学校入学まであと5ヶ月。中学校生活への展望をもつことができました。


