全校登校日【8月20日】

長い夏休みも、後10日余りとなりました。今日は久しぶりに全校児童が登校してきました。見守りをお世話になった保護者、地域の皆様ありがとうございます。教室で楽しい夏の思い出や、家族と過ごした話など友達と笑顔で話したり、グラウンドで元気に遊んだりしている様子を見てうれしくなりました。今日は、1・6年、2・4年、3・5年ごとに、そばの種まきをしました。そばえぼし会の皆様には大変お世話になりました。11月に刈り取り、その後乾燥させて、粉にひいていただき、そば打ち・試食体験をします。

そばの種まき

1年生は初めてのそばの種まきです。去年は、食べるそばの種がこのような形をしていることを知らない子もいました。みんなおそるおそる種をまいています。

2年生以上は2度目の体験です。今年は、大きな圃場ではなく、学校園で栽培し、草取りをしたり、観察をしたりしていきます。

そばは、基本的には、水をやらなくてもよいそうです。9月1日に登校してくるときには10cmくらいに育っていると教えていただきました。9月1日が楽しみになりました。

タイトルとURLをコピーしました