九条ネギの植え付け体験【7月14日】

昨年度ソバの栽培を体験させていただいた畑を使って、今年度は九条ネギを栽培する体験をしてみませんかというお話を地域の方からいただき、生活科で植物を育てる学習をしている1・2年生と、社会科で京都府の特産物などを調べる学習をしている4年生が、体験させていただくことにしました。この日は、ネギの種類や植え方を教えていただいてから、各学年に分かれてネギの苗を植えていきました。白色のマルチシートにあけてある小さな穴に指を入れ、土にネギを植えるための穴を掘り、苗を差し込んでいきました。3学年で力を合わせ、約20mほどの長さの畝に4列、合計で500本ほどの苗を植えました。これから、大きく成長し、収穫できる日が楽しみです。

タイトルとURLをコピーしました