明日から2学期スタート【熱中症に注意】

本年度は、8月30日が2学期の始業式となります。過日行われました、美化作業では、校庭周りの樹木の剪定や、草刈り、グラウンドの草引き、校舎の窓ふきなど、暑い中、大変お世話になりました。おかげさまで、美し環境で2学期をスタートできます。ありがとうございました。

残暑厳しい中での2学期のスタートとなります。特に下校の時間帯の気温が1日のうちでも最も高くなります。朝、涼しくても、帽子、たっぷりのお茶など必ず持たせてください。学校での熱中症対策については、スクリレで配信しております文書でもご確認ください。

登校日のこどもたち

子どもたちも校舎内の大掃除をし、帰る前に机やいすを廊下に運び出しました。この後、職員で教室のワックスがけをしました。机やいすを運び出した後は、下校まで、あまりにも暑かったので教室で過ごし、塩分タブレットを食べてから下校しました。

美化作業の様子

子どもたちも窓からお父さんやお母さんが作業してくださっている様子を見ていたそうです。下校集会でも、保護者の皆様が一生懸命がんばってくださったいたことを子どもたちに伝えました。

タイトルとURLをコピーしました