タブレットを活用した学習 【7月13日】

令和元年度に一人1台タブレット型端末が導入されました。福知山市ではさらに全教室でwifiが使える環境が整備されたことで、タブレットを活用した学習が進んでいます。写真を撮ったり、動画撮影したりすることはもちろん、検索機能を使って調べたいことを検索したり、自分の考えをまとめたりするツールとしても活用しています。さらに、お互いの考えを交流するために、今までは一人一人の発表を聞いたり、グループで意見を話し合ったりしていましたが、自分の考えを書きまとめたものを即座に全員にデータとして送り共有することもできるようになりました。今日のタブレットを活用した学習の様子です。

タブレットを活用した学習の様子

個別最適な学習をするための学習アプリをいくつか導入しています。自分でコースや、問題を選んで学習することができます。また、回答に対してすぐに正答か誤答かフィードバックされます。子どもたちが、自分で得意な分野を伸ばしたり、苦手な分野を繰り返し練習したりできるようになっています。

個別最適な学習 3年生・4年生 学習アプリを使っている様子

協働的な学び 6年生 将来なりたい職業について調べたことを交流

特別活動 5年生 お楽しみ会で担当するゲームの準備

1・2年生の学習の様子

1年生

AETのニガル先生と英語活動を行っています。今日は、色の英語での表現を学習し、ゲームをしています。ターゲットの先生が色を英語で言うのでそれを復唱します。ターゲットの単語の「ピンク」が聞こえたら消しゴムを素早く取ります。

2年生

図画工作で、新聞紙を使って「ひみつ基地」「おうち」「帽子とドレス」「剣」などを作っています。ひみつ基地に入って広さを確かめています。思い切り製作を楽しんでいました。

タイトルとURLをコピーしました