かみとよっ子日誌 明日は入学式 【4月9日】 明日は、入学式です。昨年度から全校で入学式を行うことができるようになりました。現在の2~5年生の児童はみんな2度目の参加となります。今日は、2時間目に5・6年生が式場の準備を行い、3時間目に入学式のリハーサルを行いました。準備をした5・6... 2024.04.09 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 令和6年度がスタートしました 【4月8日】 今日から新年度がスタートしました。正門前では横断歩道で新しく赴任してこられた榎原駐在所のおまわりさんにむかえていただき、元気にあいさつをしていました。着任式で転任してこられた5名の先生方を紹介しました。また、始業式では、「なりたい自分にな... 2024.04.08 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 離任式 【4月3日】 今日は、4月の異動で転任された先生方、ご退職なさった方とのお別れの式でした。卒業生も雨の中、駆けつけてくれました。お別れする先生方からのごあいさつの後、児童代表からお別れの言葉と花束を贈りました。代表児童は、昨日、登校し、心込めてお手紙を... 2024.04.03 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 修了・進級おめでとう 【3月22日】 今日は1年生から5年生の子どもたちの修了・進級式を行いました。式のお話では、1年のみんなの成長の振り返りをしました。その後、進級式をしました。「~年生に進級することを認めます。」と進級認定をしたときのうれしそうな子どもたちの笑顔。みんな学... 2024.03.22 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 卒業おめでとう 【3月21日】 今日は卒業式でした。朝、雪が積もっていてびっくりしました。今年は5年ぶりに全校児童が揃って行うことができました。来賓の皆様も、昨年度まではPTA会長様のみの参列でしたが、学校運営協議会の皆様、同窓会長様、榎原駐在所の大道様におこしいただき... 2024.03.21 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 小学校で最後の給食 【3月19日】 今日は、本年度最後の給食でした。6年生は小学校最後の給食です。だいたい学期最後の献立は、カレーです。そして、今日はカレーでした。6年生教室に行くとみんな笑顔でカメラにピースサインを送ってくれました。先週は、校長室に6年生を招いて4~5人ず... 2024.03.19 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 本年度最後のEKT 【3月15日】 今日は本年度最後のEKTでした。2年生と5年生が鬼になって全校で鬼ごっこ(どろけい)をしました。子どもたちは、気持ちよく晴れた空の下、グラウンドを思い切り走り回っていました。卒業式まであと4日。修了式まであと5日となりました。今年は、全校... 2024.03.15 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 6年生が本の修理に挑戦 【3月14日】 6年生が図書館司書サポーターの先生に本の修理の仕方を教わって、本の修理をしてくれました。よく読まれている本ほど、傷みが激しく、「ページキーパー」という本の修理専用のテープを使って補修をしました。これからも下級生が本を読めるようにと丁寧に作... 2024.03.15 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 はばたきランドへようこそ【3月12日】 はばたき学級のみんなで、1・2年生に楽しんでもらおうと、的当て「コントロールポイント」、「ビー玉転がし迷路」、「ミニカーレース場」、「タロット占い」、「魚釣りゲーム」、「輪投げ」などのコーナーをランチルームに設置しました。お誘いのチラシや... 2024.03.14 かみとよっ子日誌
かみとよっ子日誌 いい日あいさつデー・見守り隊の皆様【3月11日】 本年度も1年間、いい日あいさつデーには、保護者の皆様、地域の皆様に校門前で明るいあいさつを交わしながら、子どもたちを迎えていただきました。また、見守り隊の皆様には、暑い日も寒い日も子どもたちの登下校に付き添っていただきありがとうございまし... 2024.03.14 かみとよっ子日誌