学校・PTAの様子

学校・PTAの様子

学校探検を行いました

先週の1日に、学校探検をしました。2年生が中心となり、1年生をグループごとに学校を案内しました。2年生は、案内役(ガイド役)と各案内場所での説明とを分担しました。案内場所として選んでいたのは、校長室・職員室・保健室・理科室・グラウンドなどで...
学校・PTAの様子

1年生を迎える会を行いました

今日の2校時、1年生を迎える会を行いました。 1時間目には、5年生が飾り付けをして準備は整いました。まず、6年生と一緒に1年生が入場します。その後は、児童会本部中心となり、6年生が進めてくれました。次は、1年生の自己紹介です。好きな食べ物...
学校・PTAの様子

児童朝会を行いました

昨日の朝の時間、児童朝会を行いました。前期児童会本部にとっては、初めての進行となります。 児童会会長の挨拶のあと、本部や各委員会からの活動目標を、委員長から発表しました。とりわけ、本部からは児童会のスローガン「挑戦 協力 安心」を紹介して...
学校・PTAの様子

1・2年交通教室を行いました。

今日の2・3校時に、1・2年生の交通教室を行いました。京丹後警察の方やポリスマロンくんにも来てもらい、たくさんのことを教えてもらいました。 まずは、「い・か・の・お・す・し」の復習です。こども園の時にも、言葉は知っているようでしたが、改め...
学校・PTAの様子

認証式を行いました。

昨日、学校朝会にて児童会の認証式を行いました。 本年度前期の児童会本部及び各委員長の名前が呼ばれ、代表して児童会長から挨拶がありました。その中で「安心して楽しく過ごせるかぶと山小学校にしていきましょう。」という言葉がありました。 認証さ...
学校・PTAの様子

授業参観・PTA総会・学級懇談会ありがとうございました

先日の授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会へのご参加、大変お忙しい中、ありがとうございました。 今回につきましては、ほぼ通常通りの実施となり、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。そして、子ども達の学習の様子を参観していただくととも...
学校・PTAの様子

今週から全日授業が始まりました。

2~6年生は、今週から全日授業がスタートしました。 新しい教室で、どんな朝のスタートかと教室を覗いてみると、本当にみんな静かに読書に向かっていました。日々、落ち着いて朝のスタートが切れていることが素敵です。いよいよ明日からは、1年生も含め...
学校・PTAの様子

新しい1年生を迎えました

あいにくの天気でしたが、本日、令和5年度入学式を行いました。 21名のかわいらしい1年生を迎えることができました。1年生も「緊張したあ~」と言っていましたが、多くの子が元気に「はい」と返事をしたり、じっと座ってお話を聞いたりしていました。...
学校・PTAの様子

1学期がスタートしました

今日は、令和5年度かぶと山小学校の教育活動がスタートしました。まずは、着任式・始業式です。2~6年生全員が揃って行い、新しく来られた先生、そして、待ちに待った担任や担当の先生の紹介がありました。 その後は、教科書をもらったり、大掃除をした...
学校・PTAの様子

卒業式を行いました

先日の23日に卒業証書授与式を行いました。あいにくの天気となりましたが、そんなに寒くなく比較過ごしやすい日となり安心をしました。 本年度は、4・5年生と卒業生のみの参加となりましたが、例年行っている歌や呼びかけを行うことができました。在校...
タイトルとURLをコピーしました