学校・PTAの様子 社会見学に行ってきました 先週の金曜日、1~5年生が社会見学に行ってきました。 行先は、京丹後市内、宮津・天橋立方面、舞鶴方面と様々です。生活科や社会科、総合的な学習の時間の学習内容に沿って、行先が違います。 日頃なかなかできない学習なので、みんなとてもよい表情... 2024.09.18 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童会・生徒会合同会議に参加しました 久美浜学園の3小学校と久美浜中学校とで、児童会・生徒会合同会議に児童会本部役員が参加しました。 目的は、SDGSの取組や各小中学校で取り組んでいる内容を交流することです。最初は緊張しながらも話していましたが、それぞれのグループにいる中学生... 2024.09.11 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 クラブ活動を行いました 先週の金曜日、第2回のクラブ活動を行いました。本格的な活動としては初めてとなります。1回目で計画した内容を実際に取り組んでいました。 自分たちの希望した5つのクラブ(イラスト・スポーツ・理科・ものづくり・家庭科)の中で、6年生が中心になり... 2024.09.09 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 2年生が梨農園に行ってきました 今日の2~4校時にかけて、保護者の方が営んでおられる梨農園を見学・体験に行ってきました。汗ブルブルになりながら歩いて行きました。到着すると、まず、保護者の方に梨のことについての説明を聞いたり、実際に梨狩りをさせていただいたりしました。 き... 2024.09.03 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 4年生が有線放送の録音をしました 4年生が2校時に有線放送の録音をしました。リコーダー演奏と合唱を録音していただきました。リコーダー演奏は素敵な音色で、合唱では元気で声の重なりも素敵でした。実際の歌声や演奏は、ぜひ、有線放送で聞いてほしいと思います。 2024.09.02 学校・PTAの様子
校長室 2学期がスタートしました 38日間の夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートし、静かな学校に元気いっぱいの子ども達の声が戻り、とてもうれしく思います。今年の夏は、例年にも増して熱中症警戒アラートが連日発令されるなど、本当に酷暑と言える暑い日々が続きました。そんな中... 2024.08.29 校長室
学校・PTAの様子 2学期がスタートしました 本日より2学期がスタートしました。子ども達、みんな本当に元気が様子で何よりでした。 まずは、2学期始業式、校歌を歌い、校長先生のお話を聞きました。「仲間の気持ちや命を大切にし、仲間を支え、見守り、応援することで安心して、目標に向かってトラ... 2024.08.27 学校・PTAの様子
校長室 1学期が終了しました 4月の始業式、入学式に始まり、目標を立ててスタートした1学期が本日終了しました。1学期間、全校で、学年で、学級で、そして1人1人が、それぞれの取組のねらいや目的を大切にしながら、教育活動を充実させることができました。 4月には、授業参観や... 2024.07.25 校長室