kabutoyama-es

学校・PTAの様子

お弁当給食を行いました

昨日の給食の時間、お弁当給食を実施しました。 児童会本部が企画・計画し、各チームで場所を決めて食べました。グランドや図書室、音楽室や教室など、思い思いの場所で大きな輪を作ったり、小さな輪を作ったりして楽しく食べていました。いつもと違う雰囲...
学校・PTAの様子

朝マラソンがスタートしました

暑さがずいぶん和らいできました。朝夕も涼しい風が吹くようになってきました。 そんな気候の中、朝マラソンがスタートしました。今年もペア学年を決めて、一緒に練習しています。今日は2・5年生です。その中でも、2・5年生がチームごとに準備運動をし...
学校・PTAの様子

キッザニアに行きました

いよいよ最後となるキッザニアに行きました。入場するとすぐに、それぞれに別れて希望する職業に行っていました。でも、人気の職業はすぐにいっぱいで予約ができません。そこでちょっとでも気になる職業があれば、すぐに予約を入れるようにしました。そして、...
学校・PTAの様子

東大寺に行ってきました

2日目の初めは、東大寺です。さっそく鹿のお出迎えを受けました。社会の授業でも学習した大仏も見ました。改めてその大きさを実感しました。その次は希望者は鼻の穴をくぐりました。 最後には、鹿せんべいを楽しく、そして、恐々あげていました。お辞儀を...
学校・PTAの様子

修学旅行2日目 ホテルを出発しました

朝、早くから少しずつ子どもたちの声が聞こえてきました。 布団を片付けたり、荷物を整理したりとした後は朝食です。夕食と同様、和食で美味しいメニューでした。     そして、退館式を行い、元気にホテルを出発しました。修学旅行...
学校・PTAの様子

ホテルに着きました

ホテルに着くと、入館式を行い、ホテルの方にあいさつをして、いよいよ部屋に入りました。やっぱり友達と過ごすのは楽しみの様子です。   まずは、入浴です。一日活動してきた汗をさっぱりと流すことができました。次に夕食です。たくさんのお...
学校・PTAの様子

グループ活動をがんばりました

1日目のメインでもあるグループ活動をがんばりました。4つのグループでそれぞれ出発しました。もちろんいろんなことにトライし、学んだことがたくさんありました。知らない人に尋ねたり、教えてもらったり、貴重な経験ができたと思います。 最後の集合場...
学校・PTAの様子

清水寺を見学しました

最初の見学先の清水寺に行きました。まずは、集合写真をとって、清水の舞台へ。 景色も最高でした。境内を回って音羽の滝へ。健康、恋愛、学業の3つの水を各々好きな水を選んでいました。 次は、お待ちかねのお昼ご飯です。カレーをいただきました。そ...
学校・PTAの様子

バスでも元気です

休憩をはさんで、みんな元気です。少し気持ち悪くなっている子もいましたが、おやつを食べると元気を取り戻していました。 現在、バスレクでイントロクイズで盛り上がっています。正解の後は、みんなで合唱しています。
学校・PTAの様子

修学旅行に出発しました

6年生、全員揃って学校を出発しました。 実行委員が進行して、出発式を行いました。実行委員や校長先生、担任の先生からのあいさつ、お家の人へのあいさつをしていました。お家の人に手を振って、元気に出発しました。
タイトルとURLをコピーしました