学校管理者

学校だより

学校だより5月号を発行しました

学校だより5月号
学校・PTAの様子

児童朝会を行いました

朝の時間に児童朝会を行いました。 新しい委員会メンバーになっての初めての児童朝会なので、各委員会から前期の目標を言ってもらいました。各委員会に共通して言えるのが、「安心して」という言葉です。安心して過ごせる学校になるように、それぞれの委員...
学校・PTAの様子

1年生を迎える会を行いました

今日の2校時に1年生を迎える会を行いました。6年生と一緒に1年生が、温かい拍手の中、入場しました。まずは、1年生の自己紹介をしました。自分の名前と好きな物を元気にみんなの前で発表しました。次に、2つの学年のグループに分かれて、ジャンケン列車...
学校・PTAの様子

3・4年生が交通教室を行いました

今日の2・3校時、体育館で3・4年生が交通教室を行いました。3・4年生は、自転車にも乗れるようになる子も増え、自分での活動範囲がぐーんと広がります。そんな3・4年生は、実際に自転車の安全な乗り方や交差点での動き方など、安全で正しい乗り方を教...
学校・PTAの様子

1・2年生が交通教室を行いました

今日の2・3校時、体育館で1・2年生の交通教室を行いました。 横断歩道の渡り方などの交通ルールは、もちろんのこと、知らない人や不審な人から声をかけられたりした時にどうすればよいか、なども学びました。ランドセルに付いている防犯笛を実際に吹い...
学校・PTAの様子

授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会、お世話になりました

本日、大変お忙しい中、多くの保護者の皆様に、授業参観・年度初総会・学級懇談会にご参加いただき、ありがとうございました。本校にあるスリッパがぎりぎりなほど、保護者の方に来ていただきました。うれしいかぎりです。 さて、授業参観では子ども達のが...
学校・PTAの様子

認証式を行いました

先日の火曜日、学校朝会の中で認証式を行いました。 前期児童会本部役員及び各委員会の委員長を認証しました。代表して、児童会会長から「僕たちも精一杯がんばるので、みなさん、応援してください」という挨拶がありました。みんなが楽しく安心して過ごせ...
保健室から

保健だより4月号を掲載しました

ほけんだより4月号
学校だより

学校だより4月号を掲載しました

学校だより4月号
学校・PTAの様子

安全に登下校するために

月曜日に通学班会を行いました。同じ地区の子ども達が安全に登下校できるように、話し合いをしました。 まずは、新しく仲間に加わった1年生の自己紹介です。そして、安全に登校するための約束を確認したり、並び順を確認したりしました。少し時間が余った...
タイトルとURLをコピーしました