学校・PTAの様子 運動会を実施しました。 先週の土曜日、かぶと山小学校運動会を実施しました。前日の雨で天候やグラウンドの状況が心配されましたが、曇りの運動会には絶好の天候の中、実施することができました。 徒競走やリレー、台風の目や綱引きなど、これまで練習してきた成果を思いっきり発... 2023.05.25 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 運動会に向けて・・・ 運動会に向けて、佳境になってきました。 みんなが競技をするグラウンドをきれいにするために、草取りをしています。2チームずつ2日間に分かれて行いました。また、今日については、中間休みでの台風の目の練習のみならず、昼休みに自主的な練習をしてい... 2023.05.18 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 全体練習・予行練習を行いました。 運動会に向けて、昨日は全体練習、今日は予行練習を行いました。 大変暑い中でしたが、子ども達は一生懸命取り組むことができました。とりわけ、予行練習では、6年生は自分の役割を含め、本番を想定して動きを確認しながら動くことができました。さらに、... 2023.05.17 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 5年生が田植えを体験しました。 今週の月曜日に、5年生が田植え体験をしました。今年は、緑風高校の先生方や生徒の皆さんにも、お世話になりながらの体験でした。 まず、先生や生徒の皆さんに苗の植え方を教えていただき、その後はいよいよ田んぼに迎いました。いざ、田んぼの中に入る時... 2023.05.16 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 PTA資源回収、ありがとうございました。 5月13日(土)には、早朝より、PTA資源回収に大変お世話になり、ありがとうございます。 田村・神野・湊の各地区に分かれていただき、それぞれで回収をお世話になりました。昨年度に引き続きということもあり、おかげさまで大変スムーズに進めること... 2023.05.15 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童会種目の練習がスタートしました。 今週から運動会に向けて、児童会種目の練習がスタートしました。 先週は、5・6年生が事前に会議をもち、各チームの目標や並び順を決めたりと準備をしていました。そして、月曜日には、チーム集会を行い、各チームで自己紹介をしたり、チームの目標を確認... 2023.05.09 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 学校探検を行いました 先週の1日に、学校探検をしました。2年生が中心となり、1年生をグループごとに学校を案内しました。2年生は、案内役(ガイド役)と各案内場所での説明とを分担しました。案内場所として選んでいたのは、校長室・職員室・保健室・理科室・グラウンドなどで... 2023.05.08 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 1年生を迎える会を行いました 今日の2校時、1年生を迎える会を行いました。 1時間目には、5年生が飾り付けをして準備は整いました。まず、6年生と一緒に1年生が入場します。その後は、児童会本部中心となり、6年生が進めてくれました。次は、1年生の自己紹介です。好きな食べ物... 2023.04.28 学校・PTAの様子
学校・PTAの様子 児童朝会を行いました 昨日の朝の時間、児童朝会を行いました。前期児童会本部にとっては、初めての進行となります。 児童会会長の挨拶のあと、本部や各委員会からの活動目標を、委員長から発表しました。とりわけ、本部からは児童会のスローガン「挑戦 協力 安心」を紹介して... 2023.04.26 学校・PTAの様子