本日の惇明小学校 学校環境衛生検査 学校薬剤師の先生にお世話になり、学校環境衛生検査を実施しました。各教室の二酸化炭素の濃度と明るさの検査と、保健室と図書室のダニの検査をしていただきました。暑い日が続きますが、換気や掃除を頑張って、快適な学校生活を送れるようにしていきます... 2023.06.30 本日の惇明小学校
未分類 避難訓練【不審者対応】 不審者対応の避難訓練を行いました。自然災害と同様に,実際に起こってほしくないことですが,万が一の時に備えておくことは大切です。全校で真剣に練習することが出来ました。 2023.06.22 未分類本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 惇明フェスタにむけて! 来週の惇明フェスタに向けて、どの学年も発表の練習に取り組んでいます。 1年生は、音楽の時間に習った「しろくまのジェンカ」を歌と踊り、そして、楽器でリズムを刻みながら発表します。また、1年生にぴったりの歌詞の「jump!」という合唱曲... 2023.06.21 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 クラブ活動 図工クラブです!木を切って「木ーホルダ」を作っています。自分の好きな大きさに輪切りにして、やすりで磨いていきます。最初は目の粗いやすり、その後だんだんに目の細かいやすりを使って仕上げていきます。そして、つるつるになっていきました。完成が楽... 2023.06.20 本日の惇明小学校
未分類 待ちに待ったプール!! 本日天候にも恵まれ、1年生、2年生、5年生、6年生がプールに入ることができました。久しぶりにプールに入ることができ、とても楽しそうな姿が見られました。 2023.06.19 未分類
本日の惇明小学校 なかよし班遊び 6月15日(水)昼休みには、仲良し班遊びがありました。仲良し班は1年生から6年生までの学年をこえて交流を深めることができる縦割り班です。この日は6年生のリーダーを中心に計画した遊びを各グループ毎に楽しみました。グラウンドや体育館、中庭な... 2023.06.16 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 児童集会 6月14日に、6月の児童集会がありました。生活委員会からの発表は、「時間を守ろう」という内容でした。16日の金曜日から、中間休み後の3時間目、ベル着ができているかチェックする取組が始まります。みんなが余裕をもって準備をし、気持ちよく学習... 2023.06.14 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 3年生の理科(植物) ひまわりの観察をしました。たっぷり雨が降って、どんどん大きくなっています。「前より大きくなってる!!」「葉もたくさん生えてる!!」と子ども達はびっくり!前回観察したときの違いを見つけていきました。その後、畑の草抜きをしました。 ... 2023.06.12 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 非行防止教室 福知山警察の方にお世話になり、非行防止教室を行いました。1年生から6年生まで、それぞれルールを守ることの大切さやネットトラブルに巻き込まれないために大切なことを学びました。今回学んだことをもとに、一人一人が何が正しい行動なのかを考え、今後... 2023.06.08 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 プールをピカピカに! 来週のプール開きに向けて、5・6年生が5月31日にプールそうじをしました。5年生はプール周辺を担当し、みんなで協力してそうじしました。最初は真っ黒だったプール周辺のタイルもどんどん白くきれいになっていきました。全校のために一生懸命がんば... 2023.06.06 本日の惇明小学校