学校管理者

未分類

惇明フェスタ リハーサル

11月2日(金)に、「惇明フェスタ」に向けて全校でリハーサルを行いました。本番と同じ流れでステージへの入退場をしたり、全校合唱をしたりすることで、進行や自分たちの動きを確認することができました。 本番まであと1週間、リハーサルの反省...
未分類

〈1年〉はみがき巡回指導

 10月30日(水)に「はみがき巡回指導」がありました。学校歯科医の先生と、歯科衛生士の先生にお世話になりました。虫歯になる仕組みや、歯磨きの仕方、フッ素の働きを知ったり、正しい歯磨きの仕方を練習しました。かわいい人形の「はなちゃん」も一...
本日の惇明小学校

視力検査がありました!

 今日は、視力検査がありました。遮眼子(目を隠す黒いやつです)で片目を隠し、ランドルト環 (Cのやつです)の切れ目はどこか上下左右を指差して答えます。  保健室前には、目の隠し方や隠す順番などを写真付きで掲示し、待っている間に...
未分類

4年生社会見学

4年生が理科の学習で児童科学館と植物園に行きました。 学校でみんなそろって夜空を見ることは難しいですが、今日はプラネタリウムで星座や月のことについて学ぶことができました。 また、植物園では食虫植物や様々な匂いのするミントなどに...
未分類

惇明フェスタに向けて

 今年の惇明フェスタは、『~一生懸命歌い 思い出に残る 最高の音楽を響かせよう~』をテーマにしています。11月8,9日に向けて各学年練習をしています。みんなで心を一つに合唱や合奏をしています。一生懸命歌ったり、...
本日の惇明小学校

交通安全教室

警察の方とともに、交通安全教室を実施しました。警察の方から話を聞き、動画を見ながら学習しました。普段の自転車の乗り方や、乗車中の安全面について再確認できました。これからも、今まで以上に周りの様子に注意しながら自転車に乗ることを大切にしてほ...
未分類

町探検 第2弾!

 2年生の生活科「もっと なかよし 町たんけん」では、自分の校区にあるものや公共施設の使い方を知る学習をしています。  10月21日(月)には、学校から厚生会館、御霊公園を目的地に地域を歩きました。道中では、色々な建物を見つけました...
未分類

一宮神社秋季例祭 神輿巡行

10月21日(月)、一宮神社秋季例祭の昇き神輿巡行が行われました。今年は堀の一宮神社から出発し、駅前を中心に巡行されます。途中で惇明小学校の運動場を通られました。子どもたちは御神輿を見ることをとても楽しみにしていました。太鼓の音が聞こえ、...
未分類

第59回福知山市立学校(園)美術展

 10月19日(土)~10月21日(月)まで、厚生会館にて上記の催しがあります。 土曜・日曜は午前10時~午後5時まで。 最終日、月曜は午後12時30まで。 子どもたちの力作をご覧ください。
未分類

運動会 本番!

気持ちの良い秋晴れの中、運動会が行われました。 6年生を中心に練習に取り組んだ応援合戦。 低学年の可愛らしいダンス。中学年の息を合わせたフラッグ。高学年の迫力のある組み体操。 それぞれ自分が出場する種目に力いっぱい取り組...
Copied title and URL