未分類 1年生なにをつくろうかな「いろいろなかたち」 1年生は算数科「いろいろなかたち」で、色々な箱や缶の形の特徴を見つける学習をしました。班の友達と協力し、家にある箱や缶を使って、動物や乗り物などの形を楽しく作りました。 2025.06.04 未分類
本日の惇明小学校 4年生 環境パーク見学 5月29日(木)、30日(金)に4年生が2学級ずつ環境パークへ校外学習に行きました。 学校でゴミ処理の仕方について学んできたことを実際に目で見て確認し学びを深めました。 毎日多くのゴミが出ていることを知り、ゴミを減らすための取... 2025.06.02 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 代表委員会をしました 学級の代表、委員会の代表が集まり、惇明小学校が今よりもよくなるようにみんなで話し合いました。手を上げて意見や考えを発表するなど活発な会になりました。みんなで素敵な惇明小学校をつくっていきたいです! 2025.06.02 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 6年生 陸上大会に向けて 6年生は、陸上大会に向けて仲間とともに練習を積み重ねてきています。この日は5年生が手作りのうちわを持って応援に駆けつけてくれました。6年生は5年生の応援を背に全力でリレーのバトンをつなぎ、最高学年としてかっこい... 2025.05.30 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 5年生になって楽しみにしていた調理実習! 5年生になり、家庭科の学習に取り組んでいます。先日は皆が楽しみにしていた調理実習がありました。安全に気をつけながら、班で協力しておいしく調理ができました。 2025.05.27 本日の惇明小学校
未分類 フラッグフットボール 4年生の体育の学習では、「フラッグフットボール」に取り組んでいます。 腰に付けたフラッグを相手に取られないように、ボールを遠くまで運びます。 走るのが得意な子も苦手な子も、ボール投げが得意な子も苦手な子も 工夫した作戦を... 2025.05.27 未分類
未分類 「登校班遊び」でみんな仲よく 今年度から新しく「登校班」遊びを始めました。1年生から6年生まで登校班の友達と楽しくふれ合うことで、つながりがより強くなります。登校した班から登校班長が中心になって遊びをしていました。みんなが楽しめるように工夫して取り組んでいます。普段... 2025.05.26 未分類
本日の惇明小学校 新体力テスト 今日から3日間に分けて新体力テストが実施されます。 今日は、2年生と5年生がペアになり、50m走やボール投げなど様々な種目に取り組みました。 5年生が2年生を整列させたり、種目の取り組み方を教えたり、高学年としてがんばる姿が見... 2025.05.21 本日の惇明小学校
本日の惇明小学校 くすのき学級こいのぼり くすのき学級のみんなで「こいのぼり」を制作しました。こいのぼりには、自分の好きな絵を描きました。「これ何?」「まるまるやで!」「へぇ~それが好きなんや!」「ぼくは、こんなの描いたで!」など大盛り上がりで作っていき、夢いっぱいのこいのぼりが... 2025.05.20 本日の惇明小学校
未分類 児童集会 今年度最初の児童集会を行いました。代表委員の児童が会の進行を行い、全校みんなで「児童会の歌」を歌ったあと、各委員会からのお知らせがありました。 5月の児童会目標『「あしかのじろう」を守り、惇明パワーアップ』 明るくあいさつ委員... 2025.05.19 未分類