令和6年度 1年生 森林学習 3月4日(火)「井手町豊かな綠と清流を守る協議会」委員の皆様のご協力で森林学習を実施しました。本町での豊かな森林を守るための整備・保全活動について講義を受け、普段経験することの少ない「丸太切り」を体験をしました。これらの活動が自然環境や環... 2025.03.05 令和6年度学校の様子
令和6年度 いじめ防止に係る啓発グッズ 井手町いじめ防止対策推進委員会が作成する啓発グッズ(クリアファイル)が完成しました。デザインは井手町小中学校児童会・生徒会合同会議で練り上げたものです。 2025.03.04 令和6年度学校の様子
令和6年度 進学・進級の心構えを! 3月を迎え今年度も残すところあと1か月足らずとなりました。3学期はまとめの学期であるとともに、次年度への準備としての「ゼロ学期」でもあります。来年度を見通しながら一日一日を大切に、進学・進級の準備をしてほしいものです。 ... 2025.03.04 令和6年度学校の様子
令和6年度 令和6年度 第41回綴喜青少年の主張大会 1月25日(土)本校を会場として綴喜青少年の主張大会が開催されました。本校からは吉川萌栞さん(2年)が代表として出場し「うちらが抜けても諦めやんと頑張ってな」というテーマで、中学校の部活動での体験について堂々と発表してくれました。学年が進... 2025.01.27 令和6年度学校の様子
令和6年度 さわやかあいさつ運動 1月20日(月)からの1週間、あいさつ運動を実施しました。20日からの2日間は井手小学校、多賀小学校で、22日からは本校で、各クラスの代議委員を中心に、PTAの担当委員さんの協力を得て明るく元気にあいさつを交わしました。町内小中学校にあい... 2025.01.27 令和6年度学校の様子
令和6年度 3学期がスタートしました 1月7日(火)始業式を実施し第3学期がスタートしました。 ここ数日寒い日が続いていますが9日(木)にはグラウンドにうっすら雪が積もりました。 created by photogrid 2025.01.10 令和6年度学校の様子