本日、高等部1年生の校内実習が最終日を迎えました。ランチルームと会議室を職場に見立て、福祉作業所からご提供いただいた作業に、5日間にわたって取り組んできました。
生徒たちは1日も休むことなく、最後まで作業をやりきることができました。慣れない立ち仕事や座り続ける作業は体力的にも大変でしたが、一人ひとりが真摯に向き合いました。この5日間を通して、働くことの大変さや、やりがいを実感できたことと思います。
まとめの会では、この5日間をしっかりと振り返り、それぞれに学んだことを確かめ、みんなで共有することができました。達成感に満ちた表情が印象的でした。
3学期には初めての校外実習が控えています。今回の経験を活かして、実際に働く現場を体験し、さらに成長してくれることを期待します。



