修学旅行🚌 3日目(10/17)報告

高等部の様子

二泊三日の最終日は、淡路島牧場での手作りバター体験から。生クリームを振り続けると、やがてバターへと変わっていく過程に、生徒たちは驚きと喜びの表情を見せていました。自分たちで作ったバターの味は格別です。

続いて訪れたのは、兵庫県南部地震で現れた断層をそのまま保存した北淡震災記念公園にある野島断層保存館。目の前に広がる断層のずれを見つめる生徒たちの表情は真剣そのもの。自然災害の恐ろしさ、命の大切さ、そして防災への備えについて深く考える時間となりました。

淡路ハイウェイオアシスで昼食と最後のお土産選びを楽しんだ後、学校へ。高等部をはじめ多くの教員と保護者が笑顔で出迎えてくれました。この修学旅行で、生徒たちは仲間との絆を深め、歴史や文化、自然の素晴らしさと脅威について学び、充実した時間を過ごすことができました。旅行中はいつも笑顔と笑い声が絶えず、仲間と過ごす時間を存分に楽しんでいました。解散式での感想と一人ひとりの表情からは、生徒たちの確かな成長が感じられました。

タイトルとURLをコピーしました