待ちに待った修学旅行が始まりました。学校を出発する生徒たちの表情は、期待と喜びに満ちていました。バスの車窓から流れる景色を眺めながら、仲間との会話にカラオケと楽しさ全開でした。
最初に訪れたのは、明治時代の倉敷紡績所の建物を保存・再利用した 倉敷アイビースクエア。赤いレンガに絡まるツタが印象的な建物に、生徒たちは目を輝かせていました。趣きのある食堂で瀬戸内の味を堪能した後は、絵付け体験へ。真剣な眼差しで筆を握り、一人ひとりが思い思いの絵柄を器に描いていました。焼き上がった作品は後日学校に届く予定です。どんな仕上がりになるのか、今から楽しみです。その後は、白壁の蔵屋敷や柳並木が美しい倉敷美観地区の散策へ。風情ある町並みをゆっくりと歩き、思い出の写真をたくさん撮りました。一泊目の宿では、生徒たちが企画した夜の集いを行いました。準備してきたクイズとレクリエーションで会場は大盛り上がり。充実した一日を終え、二日目への期待を胸に眠りにつきました。
