新しいチャレンジ👊(木工/作業学習)

高等部の様子

9月11日に大丸京都店で開催された『ふれあい心のステーション』では、準備していた製品がすべて完売という大盛況を収めることができました。この成功を受け、今年度は初の取り組みとして、地域の企業様からの受注製作にチャレンジしています。

販売会でも人気を博したやまぶーの焼印入りのコースターに、企業様のロゴマークをレーザー刻印して仕上げます。生徒たちにとって、実際のお客様のご要望にお応えする貴重な経験となっています。

授業は必ずミーティングから始まります。納期までに仕上げるための計画を立て、今日行う作業内容と一人ひとりの役割を視覚的に分かりやすく表示し、全員で共有します。しっかりと見通しを持つことで、生徒たちの不安が軽減され、集中して取り組むことができます。

計画が確認できたら、いよいよ作業開始です。チーム全体の目標達成のために、自分が担当すべき作業に集中して取り組む姿勢が素晴らしく、責任感と協調性の成長を実感しています。実際のお客様のために製品を作るという経験を通じて、生徒たちの働く意欲と自信がさらに高まっていることを嬉しく思います。

タイトルとURLをコピーしました