井手町役場へ🧹(清掃/作業学習)

高等部の様子

みらいデザインコース1年生が、井手町役場での清掃活動に取り組みました。

井手町役場は新しくきれいな庁舎ですが、生徒たちは普段の作業学習で培った技能を存分に活かし、床清掃、窓拭き、ゴミ拾いなどの清掃作業を丁寧にかつしっかりとやりきることができました。

生徒たちは、1学期にアスピアやましろでの清掃活動も経験しており、今回はその経験も活かして取り組むことができました。作業中は真剣な表情で集中して取り組み、地域の皆様に貢献できる喜びを感じている様子が印象的でした。

このような地域との連携活動は、生徒たちにとって実践的な学びの場となっており、社会参加への意識を高める貴重な機会となっています。

井手町役場の皆様には、快く受け入れていただき、心より感謝申し上げます。近々、再度訪問させていただく予定です。よろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました