中学部 作業学習 「文化の心次世代継承事業」

中学部の様子

 2年生が作業学習で「文化の心次世代継承事業」の日本の文化『いけばな』について学びました。初めて見る植物のことを知ったり道具の使い方を学んだり。また、季節によって生ける花も違って四季を感じられることを学びました。はじめは緊張した様子でしたが、徐々に慣れて、いろいろと考えながら集中して生けていました。いつもと違った空気間でとても良い体験ができました。

タイトルとURLをコピーしました