広報NEWS

広報NEWS

実践みんなの特別支援教育2月号に本校の実践が掲載されました。

リレー連載として、小学部松崎教諭が執筆した実践事例が取り上げられました。 「地域企業と連携した企業参画型作業学習」と題して、開校より取り組んできた作業学習(木工)において、企業に参画していただいた授業実践を紹介しています。本校の素敵...
お知らせ

京都府立井手やまぶき支援学校教育後援会会報

教育後援会会報NO1をお知らせします。いよいよスタート!会員加入お待ちしてます。 20歳を祝う会を開催します。第1期の卒業生の皆さんお待ちしています。 No.1ダウンロード
広報NEWS

滋賀県産食材の給食活用の出前講座!

関西広域連合ホームページに滋賀県産食材の給食活用の出前講座についての報告書が掲載されました。ぜひご覧くださいね。 好評の【公式・給食】京都府立井手やまぶき支援学校Instagramにおいても、おいしい給食を発信しています。お...
広報NEWS

boostagram1212(学校Instagram)スタート!

給食のInstagram(インスタグラム)に引き続き、学校Instagram=「boostagram」がスタートしました。11月29日(金)のきりひらく公開研究会までの道のりや学校生活の様子を掲載します。ぜひお楽しみください。
広報NEWS

図書の寄贈!前校長丸岡先生

前校長丸岡先生より本を贈呈していただきました。 なんと86冊!! 歴史から漫画等々、様々なジャンルの本を寄贈いただきました。本校を離れても、「やまぶきの子ら」のことを考えてくださっている丸岡先生。今度お会いした時に、子どもたち...
広報NEWS

図書の寄贈!国際ソロプチミスト南京都様

国際ソロプチミスト南京都様より本の贈呈をしていただきました。感謝の気持ちを込めてチアダンスの披露!そして好きな本の紹介をしました。 開校前から本校の図書ラウンジを支えていただいている国際ソロプチミスト様です。ありがとうございます。 ...
広報NEWS

きりひらく公開研究会一次案内

11月29日(金)きりひらく公開研究会を実施します。詳細は近日公開予定です。開校からの3年間の歩みそして、光り輝くやまぶきの子らの学ぶ姿をぜひご覧ください。
広報NEWS

図書242冊!の贈呈 綴喜ライオンズクラブ様

綴喜ライオンズクラブ様より、図書242冊の贈呈をしていただきました。 綴喜ライオンズクラブ様からは、開校前から毎年本をいただいております。 会長の松元様からは、「子どもたちの学びや遊びのお手伝いができればと思っています。これか...
広報NEWS

季刊誌 特別支援教育夏号(編集:文部科学省初等中等教育局特別支援教育課)        本校について紹介されました。

各学部の様子やこまちサロン、そしてPTA活動等の素敵な取組の写真と合わせて、本校について紹介されました。開校前の準備室から本校に携わる高等部の辻総括主事が執筆しました。全国的に本校の実践は注目を集めています。
広報NEWS

6月26日(水)洛タイ新報に掲載!!📰

井手町チャリティーゴルフ大会における浄財を生かした図書贈呈の目録の贈呈式の様子が新聞掲載されました。 贈呈式のために来校していただいた井手町チャリティーゴルフ大会実行委員の皆様ありがとうございました。この図書贈呈で、70冊程度の新書...
タイトルとURLをコピーしました