中学部の様子

中学部の様子

中学部 作業学習

 本日の作業学習では、1年生が生活に役立つ「便利袋やメモ帳」作りに取り組みました。生徒達は一つひとつの工程を丁寧に進めながら、完成を目指しました。仲間と協力する楽しさを感じながら、集中して作業する姿が印象的でした。完成した袋は、全校に配り...
中学部の様子

中学部 スポーツ交流会

 土曜日に「令和7年度 第4回 京都府立特別支援学校 スポーツ交流会」が山城勤労者福祉会館で行われました。中学部からは2名参加でスクエアボッチャに参加してくれました。4名で1チームなので城陽支援との合同チームで戦いました。対戦相手は南山城...
中学部の様子

中学部 修学旅行2日目

 本日は修学旅行2日目、おいしい朝ご飯をいただき、おやつタウンへ!体験でおやつ作りを通して、食べ物の興味や感謝の気持ちをはぐくむことができました。自分で作ったおやつを手にした時の嬉しそうな表情がとても印象的でした。この修学旅行で多くのこと...
中学部の様子

中学部 修学旅行1日目

 天気も良く過ごしやすい中での修学旅行1日目でした。沢山の見送りを受けてテンションが上がりバス内は楽しい雰囲気で出発しました。ナガシマスパーランドでは天気も良くたくさんのアトラクションを楽しみました。宿舎では大きなお風呂に入って、友達同士...
中学部の様子

中学部 図書ラウンジ

 今日は、図書ラウンジの様子です。生徒たちに好きな本や、おススメの本の紹介をしてもらいました。おすすめは『ワンピース』が多く、自分が読みたい巻が借りられていて、もう一度おなじ巻を読み返したりするほどの大人気です。好きな本の紹介では『ポーラ...
中学部の様子

中学部 居住地校交流

 本日、泉ヶ丘中学と居住地校交流が行われました。今日は体育に参加しバレーボールをしました。授業前に少しパス練習をして、手の出し方やひざの使い方等指導してもらいました。練習の成果が発揮され20回パスが出来て、1回目の試合で負けそうになったが...
中学部の様子

中学部 学校公開

 本日はたくさんの保護者様に来ていただき、ありがとうございました。生徒たちは緊張した様子でしたがいつも通りの力を発揮してくれたと思います。どの学年も楽しみながら、意欲的に取り組んでいる姿を見ていただけたと思います。お忙しい中、学年懇・参観...
中学部の様子

中学部 作業学習

 作業学習の授業で、自動販売機補充作業を行いました。缶やペットボトルを正しく、丁寧に扱い投入口に入れる作業をしました。沢山ドンドンと入っていくのとガラガラと音が楽しく、次々と補充してくれました。みんなが購入する自動販売機の補充作業に、今後...
中学部の様子

中学部 部活動

 涼しい秋風の中、運動部やダンス部はグラウンドや音楽室で熱い練習を続けています!ユーチュー部では動画の企画・撮影・編集まで、すべて自分たちで手がけてアイデアを膨らませて作品を制作しています。 ...
中学部の様子

中学部 全京都障害者スポーツ大会陸上競技大会

 昨日、たけびしスタジアム京都で陸上競技大会が行われました。ようやく秋の気候で過ごしやすかったですが時折夏のような日差しの中、生徒たちは力いっぱい走り抜けてくれました。「メダルが欲しい」と言っていた生徒も、最後のリレーで優勝し見事、金メダ...
タイトルとURLをコピーしました