学校HP管理者

高等部の様子

令和7年度 井手町こども議会 🏢

昨日、令和7年度井手町こども議会が行われ、本校からは、高等部みらいデザインコースの生徒が代表として参加しました。 こども議会は、町内の小・中・支援学校の代表児童・生徒が、将来のまちづくりや身近な課題について本物の町議場で発表し、町...
高等部の様子

Green Cube × やまぶき 〜心を込めて納品〜(木工/作業学習)

本日、精華町の森忠建設造園()様に来校いただき、ご注文いただいておりました木製コースター300個を、生徒たちから手渡し納品いたしました。企業ロゴの入った特注コースターは、同社の10周年記念イベント"Green Cubeフェス"()において...
高等部の様子

日頃のお礼を込めて…🧹(清掃/作業学習)

みらいデザインコース1年の生徒たちが、作業学習(清掃)の一環として、本校教育後援会長である有友会長が経営される株式会社ヒロミツ製作所()にて校外清掃活動を行いました。 有友会長には、日頃から本校の教育活動に多大なるご支援をいただいて...
高等部の様子

丁寧な手作業🤏(農園芸/作業学習)

今日は、花の苗のポット移し作業に取り組みました。 2学期のはじめに播種していた種が発芽し、ポットに移植できる時期を迎えました。生徒たちは、まだ繊細な芽を傷めないようにピンセットを使い、一つひとつ丁寧に作業を進めていました。 小...
高等部の様子

スローガン大発表🎤”(やまぶき祭実行委員)

今日の昼休み、やまぶき祭(学校祭)実行委員の代表3人が校内放送を通じて、今年度のスローガンを発表しました。 井手やまぶきプロジェクト2025 思い出に残る最高の瞬間 みんなで楽しめる やまぶき祭にしよう このスローガンは、実行...
保健だより

ほけんだより 10月号

ほけんだより 10月号ダウンロード
高等部の様子

納品日に向けてラストスパート💨(木工/作業学習)

木工班では、精華町内の企業様からご注文いただいた製品作りが大詰めを迎えています。今回の注文数は300個。木製のコースターに企業のロゴマークをレーザープリンタで刻印し、仕上げに米油を塗って乾かしていきます。 たくさんの数を製作する中で...
食育だより

R7.10月献立表(各家庭配布)

R7.10月献立表(各家庭配布)ダウンロード
高等部の様子

むすび給食🍚(高みらいコース2年×中学部3年)

学部混合むすびスタディの一環として、みらいデザインコース2年生と中学部3年生との「むすび給食」をランチルームで実施しました。 同じテーブルの生徒同士が自然に会話を交わし、笑顔があふれる和やかな雰囲気に包まれていました。高等部の生徒た...
高等部の様子

和気藹々👩‍🦰👩‍🦱(学部懇談会)

本日は、学校公開として学部懇談会と授業参観を行いました。お越しいただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。 学部懇談会では、参加された保護者の方々で交流していただく時間を設けました。保護者の皆様からは、家庭での様子や進路に関...
タイトルとURLをコピーしました