今日は、秋に収穫したさつまいもを蒸して、ふかしいもを作りました。中庭で夏に育てたさつまいもは、びっくりするくらい大きく、立派に成長しました。収穫量もすごく多くて、1・2年生がとっても喜び、興奮しながらいもほりをしました。そのあとじっくりと寝かして甘みを引き出し、今日、ふかしいもにしました。おいもを切るところからスタートです。大きく結構硬いため、悪戦苦闘しながら1・2年生は一生懸命包丁でいいサイズに切っていきます。コンロにかけた蒸し器の中に投入。20分ほどで蒸気がふわふわといい香りをのせて漂います。「いい匂いだ!」子どもたちは興奮気味です。蓋を開けると…。「すごい!黄色くなってる!」「おいしそう!」五感を刺激する時間でした。








