■ 救命救急講習を実施(教職員研修) いちばっ子の一日 2024.06.06 6月5日(水)に、宮津与謝消防組合の消防士2名に来ていただき、教職員対象の救命救急講習会を実施しました。事故が起こって救急車が到着するまでの平均時間は9分間。その間の救命措置が大切であることを改めて感じる時間となりました。止血法や喉に物が詰まった時の措置、心肺蘇生法やAEDの使い方など、何度も講習で学んでいる内容ですが、繰り返し行うことでスムーズに自信をもって対応ができることが大切であると考えます。 Post Views: 207