今日から2学期の給食が始まりました。2学期最初の給食は?みんなが好きな『カレー』です。今日のカレーはいつもちがい、『野菜カレー』です。8月31日はもっと野菜のことを知ってほしい、野菜を食べてほしいという思いから『や(8)さ(3)い(1)』のごろ合わせで『野菜の日』だそうです。その日にちなんで、給食でも夏野菜をたっぷり使った『野菜カレー』を提供しました。

いつもの玉ねぎ、人参のほかに、なすび、かぼちゃ、ピーマンを入れたカレーは、かぼちゃの甘みもあり、とてもおいしく仕上がりました。





久しぶりの給食。みんなしっかり食べてくれるかな?と少し心配でしたが、前日の帰りの会で「明日から給食だよ。カレーだよ」と1年担任の先生に言われて大喜びの児童がたくさんいたと聞きました。休み時間にカレーのにおいがすると、「カレーのにおいがする!!おなか空いてきた!」とみんな待ち遠しい様子です。
























各教室をまわり、「久しぶりの給食どう?いつものカレーとちがうのわかる?」と質問するとみんな「おいしい!!」「野菜がちがう!」と答えてくれました。「かぼちゃとなすがおいしい!!」という声もありましたが、「なすが嫌・・・。」「かぼちゃがだめ・・・。」という児童もいました。久しぶりの給食でしたが、残食もほとんどなく、野菜もしっかり食べてくれました。
2学期が始まり、まだまだ暑い日が続きましが、しっかり食べて暑さにも負けないようにがんばりましょう!!