今年初のセレクト給食!!

給食室

今年初のセレクト給食を実施しました。今回は抹茶プリンかオレンジゼリーのセレクトです。

事前に各クラスで希望をとり、今日の給食で実施しました。献立は牛乳、肉みそ丼、すまし汁、セレクトデザートです。1年生にはオレンジゼリーが人気でしたが、抹茶プリンの方が多かった2年生のクラスもありました。6年生はやはり抹茶プリンの方が多かったです。全体ではオレンジゼリー193、抹茶プリン176と少しオレンジゼリーの方が人気でした。

セレクト給食の時、調理員さんは大忙しです。プリンとゼリー2種類作らないといけません。カップを並べて、ゼリーにはみかんの缶詰を入れていきます。ゼリー液とプリン液をそれぞれのカップに注ぎ、粗熱を取って、クラスごとに分けて食缶に入れていきます。みんなが選んだ数を間違わないように、何回も数を確認してくださっていました。

教室では、「今日セレクトやろ?」「抹茶プリンは?」と楽しみにしている子ども達。自分で選んだデザートはおいしかったかな?

今回の抹茶プリンには牛乳やスキムミルクが入るため、乳製品のアレルギーのある児童は食べることができません。しかしセレクトにすることで、アレルギーのある児童も『まわりの友達と同じものが食べられる』そう思っていてくれたらいいなと、できるだけセレクトデザートにしようと思っています。次はどんなセレクト給食が登場するか・・・お楽しみに。

タイトルとURLをコピーしました