春見つけ

学校の様子

3年生の理科の学習。学年全員で校庭に出て、春の生き物の様子を観察しました。

「あっ、カラスノエンドウを見つけたよ。」手に取ってよく観察する児童。わかったことは、観察カードに記入します。

畑に植わっているキャベツの葉をめくると、何か黄色い小さいものが・・・。「ちょうの卵かなぁ。」大発見ですね。今後の理科の学習につながっていくといいですね。

春に虫はいないかな。畑の脇に置いてあったプランターを持ち上げてみると・・・。「ダンゴムシがいるね。少しかげのしめったところが好きみたいだね」自然から多くのことを学ぶ子どもたちです。

タイトルとURLをコピーしました