学校の様子 臨海学習 その6 マリーンピアに到着しました。全員元気に過ごしています。ロビーで入所式をした後、いよいよ部屋へ。「やったー。広いね。」みんな自分たちの部屋に入っておおはしゃぎです。シーツをとりに行って、お風呂の準備をして…・。やることがいっぱい。でも楽しく... 2023.06.14 学校の様子
学校の様子 臨海学習 その4 森のストラップづくりを頑張っている5年生。使いたい木を決めたら、みんなで協力して、のこぎりで切ります。力を入れてもなかなか切れない様子の児童。コツはあるのかな。みんなで教えいながら、思い思いに作業を進めています。 ... 2023.06.14 学校の様子
学校の様子 臨海学習 その3 お昼ごはんの時間です。雨が少しパラパラと降ってきたので、セミナーハウスのピロティで食べました。みんな楽しくおいしそうにお弁当を食べました。「ごちそうさまでした。」作ってくれたお家の人、ありがとう。 ... 2023.06.14 学校の様子
学校の様子 臨海学習 その2 海と星の見える丘公園で、森のプログラムの活動を行っています。枝を切り、森林を探検しながら学習しています。雨もあがり、海がきれいに見えます。 2023.06.14 学校の様子
学校の様子 臨海学習 その1 出発式の後、バスに乗り込んだ5年生。今日から宿泊学習です。途中トイレ休憩をとり、無事に海と星の見える丘公園に到着です。これから森の活動を行います。 2023.06.14 学校の様子
学校の様子 田植え 5年生が田植えを行いました。苗を植える場所は、学校の南側にある畑に作られた水田です。今年もまた地元で農家をされておられる柴田さんから、苗の植え方などを教えていただきました。毎年準備から管理、収穫までいろいろと支援をしていただいています。さ... 2023.06.13 学校の様子
学校の様子 物集女車塚古墳 出前授業 6年生の物集女車塚古墳の出前授業が行われました。物集女車塚古墳は、家が近くの児童や、知っている児童がたくさんいる古墳です。学校では、AR体験をしたり、古墳から出土された土器を見て触ったりすることができました。 学校での授業の後は、い... 2023.06.09 学校の様子
学校の様子 スカイメニュークラウド 4年生のタブレットを使った授業の様子。今日は、みんなで「スカイメニュークラウド」というソフトを使ってみました。先生から子どもたち全員に発表ノートが配信されると、みんなはそのノートに書き込んでいきます。今日は使い方に慣れる活動です。先生から... 2023.06.09 学校の様子