管理担当者

学校の様子

6年生天文館出前授業

10月25日に向日市天文館の方に講師に来ていただき、出前授業を実施しました。内容は「月の満ち欠け」についてです。子どもたちは、自作教材の「つきみちゃん」をつかって楽しみながら学習をしていました。 ...
学校の様子

体育大会~練習風景~

体育大会当日は雨のため、十分に写真を撮ることができませんでした。そこで、本番に向けてがんばって練習をしていた様子を写真で紹介します。 ...
学校の様子

体育大会閉会式

体育大会の閉会式のみは、当日雨のために実施できなかったので、23日の2校時に実施しました。全校児童が体育館に集まり、表彰式や得点発表などを行いました。最後にはお互いのチームにエールを送りあい、健闘をたたえあいました。 ...
学校の様子

第45回体育大会

10月19日(土)に体育大会を行いました。朝は日が差していましたが、時間が経つにつれてくずれるお天気でしたが、子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮して、一生懸命走ったり、演技をしたりと力を出し切ることができました。残念ながら、雨が...
学校の様子

体育大会にむけて~全校練習~

本日、体育大会に向けての全校練習を行いました。開会式、閉会式の流れを確認したり、応援練習をしたりしました。子どもたちの気持ちは一気に体育大会へ高まっています。10月19日が楽しみです。 ...
学校の様子

高学年のミシン支援その2

今週も「6向小応援隊」として、延べ9名の保護者の方に来ていただき、ミシンによる作業について学習支援をしていただきました。おかげさまで、5年生は、完成にめどがつきました。ありがとうございました。6年生については、来週も募集させていた...
学校の様子

5年生稲刈り体験

本日、6月に田植えをした「旭米」の稲刈りを行いました。農家の柴田さん、園芸ボランティア団体土のめぐみさんに加えて、今回は、4名の「6向小応援隊」のみなさんにもお世話になりました。指導いただいた柴田さん曰く、今年は、一つの苗からでき...
学校の様子

赤組のチーム集会

体育大会にむけての取組が進んでいます。本日は、赤組のチーム集会でした。その様子を紹介します。
学校の様子

タブレット端末をうまくつかって

9月にもお伝えしましたが、校内をまわっていると子どもたちがタブレット端末をうまく使っている場面が目に入ります。その様子を紹介します。
学校の様子

高学年のミシン支援

今年度から地域学校協働本部の6向小応援隊の事業で、ミシンの支援をお願いしています。ボランティアをお願いしたところ、5年生と6年生の10名の方に来ていただき支援をしていただきました。ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは...
タイトルとURLをコピーしました