学校の様子 3年生校外学習 3年生の校外学習の日。今日はみんなで「長岡天満宮」に行きました。東向日駅から阪急電車に乗り、長岡天神駅へ。駅からもまた歩きます。晴れたいい天気。みんな元気いっぱいです。 ... 2023.05.02 学校の様子
学校の様子 1年生校外学習 1年生の校外学習です。学校から歩いて、境谷公園に向かいました。天気もよく気持ちよく歩く1年生です。公園では、遊具などでたくさん遊びました。 ... 2023.05.02 学校の様子
学校の様子 ようこそ1年生 児童会行事「ようこそ1年生」が行われました。入学した1年生をみんなでお祝いする会です。今年度も、各学年が体育館に入れかわりで入退場し、学年からの発表を行う形式で行われました。どの学年も工夫をこらした発表で、見ている1年生もみんな楽しそうで... 2023.04.28 学校の様子
学校の様子 京都府学力テスト・事前接続調査 5月の終わりに、4年生以上の学年で「京都府学力・学習状況調査」を実施します。これは、タブレット端末を用いたオンラインでのテストです。今年度から京都府の全小・中学校で実施される「学びのパスポート」とよばれる調査になります。CBT調査実証校だ... 2023.04.28 学校の様子
学校の様子 子ども読書の日 子ども読書の日に合わせて、今日は各学級で読書活動を行いました。本に親しむ活動ということで、朝は担任による読み聞かせを行う学級もありました。自分に合ったいい本に出合えるといいですね。 2023.04.24 学校の様子
学校の様子 体ほぐしの運動 「猛獣狩りにいこうよー!」体育館から元気いっぱいの声が聞こえてきました。どうやら2年生が合同で体育の学習をしている様子。グループを作った後、体じゃんけんやなべなべ底抜けをしています。みんな楽しそうな笑顔で活動。先生の指示でみんなでかけ声を... 2023.04.21 学校の様子
学校の様子 授業参観・懇談会 今年度初めての授業参観・懇談会が行われました。このところ数年間、新型コロナウイルスへの感染対策として人数制限を設けての授業参観でしたが、今年度からは人数制限を行いません。全学年たくさんの保護者に来ていただきました。「お家の人が来た!」と児... 2023.04.20 学校の様子
学校の様子 全国学力学習状況調査 令和5年度の全国学力テストが行われました。国語科・算数科のテストを6年生の児童が受験しました。どちらの教科も45分間。みんな集中して取り組みました。 2023.04.19 学校の様子
学校の様子 春見つけ 3年生の理科の学習。学年全員で校庭に出て、春の生き物の様子を観察しました。 「あっ、カラスノエンドウを見つけたよ。」手に取ってよく観察する児童。わかったことは、観察カードに記入します。 ... 2023.04.19 学校の様子
学校の様子 校外班会 今年度はじめての「校外班会」が行われました。同じ地区に住んでいるお友達同士で集まり、集合時刻や集合場所などの確認を行います。新しく入った1年生には、地域の上級生が優しく接します。確認や話し合いが終わった地区は、上級生のアイデアでみんなでレ... 2023.04.13 学校の様子