学校日誌 修学旅行③ 修学旅行の2つ目の行き先は、越前松島水族館でした。 ここでは、貸切のナイトイルカショーに大興奮でした。 その後も生き物と触れ合いながら、班行動も声をかけ合って 進めました。 2024.05.24 学校日誌
学校日誌 修学旅行② 修学旅行1つ目の行き先は、福井県陶芸館です。 ここでは、陶芸体験をしたり、越前焼でお茶をいただいたり しました。片付けや挨拶もばっちりで、さすが最高学年の姿です。 2024.05.23 学校日誌
学校日誌 修学旅行① 今日から6年生が1泊2日の修学旅行に出かけています。 お天気にも恵まれ、出発式の後、たくさんの荷物とともに バスに乗って、最初の目的地である福井県に向かいました。 2024.05.23 学校日誌
学校日誌 2年生・4年生 遠足 5月16日に2年生と4年生が遠足へ出かけました。 5月1日が雨で延期になり、16日も朝は雨が降っていたのですが、 午後には晴天の遠足日和になりました。 2年生は長岡天満宮と長岡公園へ行きました。生活科の春見つけの ... 2024.05.17 学校日誌
学校日誌 体力テスト 今週は体力テスト週間でした。ソフトボール投げや上体起こしや反復横跳び などの各種目をみんなつぎつぎとこなし、自分の記録に挑戦していました。 高学年と低学年のペア学年で体育館やグラウンドに設置された各種目をまわりました。 ... 2024.05.10 学校日誌
学校日誌 1年生を迎える会③ 1年生を迎える会の様子です。 いよいよ6年生です。6年生は、1年間の大きな行事を、体育館中に響くような声で、ビシッと教えてくれました。 そして、みんなで「にじ」の歌をダンスも交えて1年生にとどけました。「にじ」は今の6年生も1... 2024.05.02 学校日誌
学校日誌 1年生を迎える会② 1年生を迎える会の様子です。 2年生は学校でする学習について教えてくれました。 『子犬のビンゴ』を教科の名前が入った楽しい替え歌にして、おくりました。 4年生は、みんなが大好きな給食についてです。 『ケチャ... 2024.04.26 学校日誌
学校日誌 1年生を迎える会① 4月最後の金曜日、26日に1年生を迎える会がありました。児童数の都合で、体育館に一度にみんな が集まることが難しい為、今年は2部制で行われました。第1部が1・3・5・6年生で、第2部が 1・2・4・6年生でした。1年生と6年生... 2024.04.26 学校日誌
学校日誌 1年生 はじめての給食 4月18日から、1年生の給食が始まりました。 初めての給食なので、給食室の紹介、そして、食事のマナーや、 食器の置き方、お盆を持って給食をとる順番など、基本的なことを 栄養士の先生から教えてもらいました。 献立は、... 2024.04.19 学校日誌
学校日誌 令和6年度 入学式 始業式の翌日、令和6年度の入学式がありました。 雨上がりの中、大きなランリュックを背負って、たくさんの かわいい1年生が4向小の門をくぐりました。 今年度は、151名の5学級の1年生です。 先生やご来賓の方々、保護... 2024.04.09 学校日誌