「マスクをいただきました。」
コロナウイルス感染症により、臨時休校が続いていますが、緊急事態宣言も解除の方向に向け、学校も再開に向けての準備を進めているところです。そのような中で、消防署の隣にある、「カオリエンタープライズ」様からマスクをいただきました。今週から登校日を設け、生徒の登校が始まる中で、マスクは大変ありがたいです。
本校生徒は、消防署と「カオリエンタープライズ」様の間を通学路としています。「カオリエンタープライズ」様には、登下校する本校生徒の様子を見守っていただいていることと思います。
町内の皆様に本校生徒を見守っていただいていることは大変ありがたいことです。とりわけ、「カオリエンタープライズ」様には、このような状況の中で貴重なマスクをいただきましたことに大変感激しております。この感謝の気持ちを、生徒・教職員一同でよりよき和束中学校を目指して努力することで、表していきたいと思います。
カオリエンタープライズ様を始め、町内の皆様、保護者の皆様には、色々な面でご支援いただいていますことに感謝しております。ありがとうございました。
5月1日
春たけなわ、学校にも美しい花が咲いています。しとやかで、幾重にも花びらがある八重桜。優しい、おしとやかな日本、古来の花、藤はクマバチが守っています。チューリップはもう散りつつあります。早く平常し、戻ってみんなで春を満喫したいですね!
4月30日
生徒のみなさんへ→こちら
学校長 岡田 義行
〒619-1212
京都府相楽郡和束町釜塚北ノ畑1
TEL 0774-78-2012
FAX 0774-78-2047