おしらせ

10/25(火) 本日の警報にかかわって②

午前10時30分現在、大雨警報発表が継続中のため、本日は休校となります。 学級担任より学級連絡網(電話)で諸連絡をいたしますので、よろしくお願いします。
おしらせ

10/25(火) 本日の警報にかかわって

午前8時30分現在、大雨警報が継続中です。 現段階で、午前中は休校(給食なし)となり、生徒のみなさんは自宅待機となります。 午前10時30分までに警報が解除された場合は、午後1時30分始業となります。 この場合のスクールバスは、文...
部活動

秋季大会の報告会・伝達表彰を行いました。

10/22(土)、10/23(日)に京丹後市中学校秋季体育大会が開催されました。 どのチームも新体制の中、これまでの成果を出し切りました。 各部活動の結果をお伝えするとともに、報告会・伝達表彰の様子をお伝えします。 【バレ...
部活動

11月の部活動予定をお知らせします

下のPDFデータをご参照ください。 11月部活動計画【丹後中】
部活動

秋季大会壮行会を行いました。

10/22(土)、10/23(日)に開催される「京丹後市中学校秋季体育大会」の壮行会を行いました。 各部長は、明日の大会への意気込みを伝え、美術部は大会に出場する部への応援メッセージを伝えました。 また、生徒会本部と校長先生から...
部活動

丹後ブロック駅伝競走大会に参加しました

10/15(土) 丹後ブロック駅伝競走大会が開催されました。 峰山総合公園周回コースで丹後管内中学校12校が参加しました。 結果は、女子7位、男子8位でした。 夏休みから練習を積み重ねてきた努力を、男子チーム・女子チームと...
学校の様子

「生徒集会・丹ブロ駅伝壮行会」を行いました。

10/14(金)に、「生徒集会」と「丹ブロ駅伝壮行会」を行いました。 生徒集会では、前期の生徒会活動のまとめを行い、後期の活動に 向けての準備を行いました。 生徒一人一人がICT端末(iPad)を持参し、生徒会本部...
学校の様子

3年生「生命(いのち)のがん教育」を行いました。

10/13(木)、3年生対象に「生命(いのち)のがん教育」を行いました。 京都府丹後保健所 所長 重見 博子 様 京都府がん教育推進メッセンジャー 今井 美鈴 様 に講話や体験談をお話しいただきました。 ...
学校の様子

朝読書にて「読み聞かせ」の取組を行いました。

10/13(木)、6名のボランティアの皆様にお世話になり、 朝読書時間に「読み聞かせ」をお世話になりました。 それぞれの学年に合わせた工夫をしていただきました。 読み聞かせの声を聴きながら、その絵本の世界...
学校の様子

「拾ってつなぐ丹後の海」に参加しました。

10/11(火)、京丹後市の事業「拾ってつなぐ丹後の海」に2年生が参加しました。 当初は、活動場所を宇川平海岸を予定していましたが、海岸の状況を考慮して 久美浜の小天橋に変更し、海岸清掃活動をとおして環境学習を行いました。 ...
タイトルとURLをコピーしました